全福センター

ハートアイ

第1回陶器作り教室 アンケート結果

2015/07/08 12:00

2015年7月8日(水)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 11名(92%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)
D.無回答 1名(8%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 10名(83%)
B.一般 1名(8%)
C.無回答 1名(8%)

Bと答えた方は教室開催をなにで知りましたか?
・友人

③今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 5名(42%)
B.まあまあできた 5名(42%)
C.できなかった 1名(8%)
D.無回答 1名(8%)

④講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 10名(83%)
B.わからないところがあった 1名(8%)
C.わからなかった 0名(0%)
D.無回答 1名(8%)

⑤教室の開催日時(7月8日水曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 11名(92%)
B.他の曜日・時間帯が良い 0名(0%)
C.無回答 1名(8%)

⑥今後、陶芸教室を行うとしたらどのような内容がよろしいですか?

・今までと同じ(同様回答2)
・ふくろうを作ってみたい

⑦今回の教室全般についてご意見がございましたなら記入ください。

・楽しかったです
・集中しすぎたためあまりお話が出来なかった

⑧他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。
 

⑨その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・子供達が楽しめるツアーや企画をお願いします
・サファリパークツアーや子供たちが喜んで参加できるツアーを企画していただけると嬉しいです

第2回フラワー教室(ミニブーケ) アンケート結果

2015/06/27 12:00

2015年6月26日(金)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 11名(100%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 10名(91%)
B.一般 1名(9%)
一般の方の行事開催情報入手方法
・チラシ

③今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 3名(27%)
B.まあまあできた 5名(45%)
C.できなかった 3名(27%)

④講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 10名(91%)
B.わからないところがあった 0名(0%)
C.わからなかった 0名(0%)
D.無回答 1名(9%)

⑤教室の開催日時(6月26日金曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 9名(82%)
B.他の曜日・時間帯が良い 1名(9%)
C.無回答 1名(9%)

 Bと答えた方は具体的記入をお願いします。

・水曜日

⑥今後、アレンジメントを行うとしたらどのような内容がよろしいですか?

・花束をやってみたい
・リースなどもやってみたい。
・今度はブルー系のミニブーケ作り、バスケット、クリスマスのアレンジメント

⑦今回の教室全般についてご意見がございましたなら記入ください。

・ブリザードフラワー
・遅れての参加となってしまいすみませんでした。
・センスがなく初めて作りましたが難しかったです。でもいい機会となりました。
・はじめてだったのですが、とても楽しかったです。是非またやりたいなあと思いました!
・ブーケを作りたかったのでとても嬉しいです。

⑧他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・料理、パンケーキ
・コサージュ作り
・トールペイント

⑨その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

健康づくり教室(ヨガ) アンケート結果

2015/06/25 10:09

2015年6月10・17・24日(水)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 17名(100%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 14名(82%)
B.一般 3名(18%)

Bと答えた方は教室開催をなにで知りましたか?
・友人からの情報
・ハートアイから

③今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 2名(12%)
B.まあまあできた 5名(29%)
C.できなかった 8名(47%)
D.無回答 2名(12%)

④講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 16名(94%)
B.わからないところがあった 1名(6%)
C.わからなかった 0名(0%)

⑤教室の開催日時(6月10・17・24日いずれも水曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 11名(65%)
B.他の曜日・時間帯が良い 6名(35%)

  Bと答えた方は具体的記入をお願いします。

・金曜日の夜希望
・午後6時30分からは忙しかった。
・月曜日
・午後7時00分(3名)

⑥今後、ヨガを行うとしたらどのような内容がよろしいですか?

・今回とても良かったです。
・今回よかったです。アロマの香りよかった
・内容のことはよくわかりません(初めてなので)今回は色々と変化があって楽しかったです。
・今回同様、毎回お楽しみの変化がある内容でいいと思います。
・今回の内容でよいです。(2名)
・呼吸、瞑想、マタニティー等具体的に分けたものも味わってみたい
・ハンモックヨガ
・アロマもキャンドルも良かったのでまた行ってほしい
・呼吸について、もう少し知りたい。4回で
・定期的にしてほしい。もっと回数があったら参加したい。
・静かな空間でやってほしい。おしゃべりが多くて疲れる(参加者)

⑦今回の教室全般についてご意見がございましたなら記入ください。

・工夫もみられ、普段体験できないこともできて良かった
・車がなかなか止めれずに困った。
・先生がステキでした。
・汗をかいてすっきりしました。
・もう少し回数を増やしてほしい。6回とか3ヵ月とか…。
・とてもよかったです。
・とてもリフレッシュできました。また参加したいです。
・季節が良く、さわやかに行え、きもちよかったです。
・普段何もしてないので、とても心地よく体を動かせました。
・肩こりが良くなってとても感動しました。

⑧他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・色々趣味に通じる様なもの
・アロマワックスバー作り
・ヨガの回数をふやしてほしい。(ピラティスやアシュタンガヨガとか)
・アロマキャンドル作り
・フラダンス、多肉植物寄せ植え、アロマクリーム
・すごく良かった。やってみたいと前から思っていましたが実行までにはいきませんでした。しかし、今回実現出来満足しています。
・洋裁(初級)、アロマ

⑨その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・手頃な価格で受けれて良かった。
・いつもありがとうございます。
・時間通りにはじめてほしい。(他にやる事があるので…)
・いつも楽しみにしています!!
・いつも魅力ある講座をありがとうございます。

野外活動スキルアップ講習会 アンケート結果

2015/06/05 10:09

2015年6月4日(木)開催
 

①今回「野外活動スキルアップ講習会」を参加してみていかがでしたか?

A.良かった 29名(97%)
B.まあまあ良かった 1名(3%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 7名(23%)
B.一般 23名(77%)

「一般」と答えた方は講習会開催はなにで知りましたか?

・新聞   2名 ・市広報  4名 ・知人の紹介 8名 
・奥州FM 1名 ・団体から 4名 ・その他   0名

③今回の講習を受けて実践で生かす機会が平成27年度内にありますか?

A.ある 21名(70%)
B.ない 5名(17%)
C.不明 4名(13%)

「ある」と答えた方はいつごろ、どのような内容なのか具体的に記入をお願いします。(複数回答)

・27/6~28/3:自然体験、木工教室、ネイチャーゲーム他
・27/6~28/2:園外保育引率(ソリ遠足・スケート教室)(同様回答4)
・27/8~27/8:キャンプ合宿
・27/7~28/1:親子での自然たいけん活動(同様回答2)
・27/7~27/8:奥州市内65km完全走破
・27/7~27/7:登山(同様回答3)
・27/7~27/7:年長一泊合宿(同様回答4)
・27/6~28/3:パート先の託児所
・27/6~28/3:自然観察(県内の山等)

④今回の講習会で認識を新にさせられたなどの内容がありましたなら記入お願いします。(複数回答)

・職場で行っている会議で、今日の内容を職員に知らせ共通理解を図り毎日の保育に活かしたい。
・保育の現場でためになることが多く、実践していこうと思います。
・遠足もたくさん行うので、その都度気をつけて楽しめるようにしたい。
・下見の大切さ、リスクを回避するための手段と考え方(同様回答3)
・事故防止等について、予防策を常に考えておくことの大切さを改めて気づくことができた。
・若い職員の行事の取り組み方で細かなリスクを伝えたい。理解しているつもりなので例を出して知ら せていきたい。
・危険について「なぜ危険なのか」をお話すること。
・無知は恐ろしい。
・雷のときは屋外に出ない。天気情報の確認が大事。(同様回答2)
・全職員の(情報の)共有の中で危険を認識でき、大きな事故を防いでいきたい。共有の大切さ実感。(同様回答2)
・行動を起こす際には、危険予知が必要であること。
・安全のための対策、事前の調査等の大切さ、都度の呼びかけ
・日常の子どもたち(子どもの居場所)との関り、また、行事においても見守りの視点を考え、学びに なることが多くありました。
・リスクの洗い出しをもっと力を入れて行う必要があると感じました。下見の重要性も理解しました。(同様回答5)
・食物アレルギーの実例(蕎麦で死亡)を知り今まで以上にアレルギーの恐ろしさを認識しました。自 分の周りで起きた際に的確な判断をしなければいけないと感じました。(同様回答2)
・アナフィラキシーショックの症状は、時間を空けずに出るものだと思っていましたが、初期症状での  対応が大切なことを学びました。また、エビペンについてしりました。(同様回答2)
・どんな活動にも様々なリスクがあること。慣れ・油断等いろいろな要因により事故が起こることを常 に忘れずにしたい。
・野外活動や園外保育等での保育者としての配慮等を改めて認識・確認できる良い機会となりました。 また、お話を聞く機会があれば参加したいです。
・例年の行事ではありますが、事前の計画、準備、当日の対応に生かしていきたいと思います。
・事例に基づく説明により、リスク管理についてより認識が強くなりました。
・野外活動以外においても(数人が集まる会議等の場所)で年齢層によるリスク管理の必要性、重要性 を再認識しました。
・参加同意書の重要性とそれによる園との信頼性が心配。もう少し詳しくお伺いしたい。
・様々な野外活動をさせたいと考えておりますが、危険、どうしようという不安が強まっています。
・声がけ、先回り、その上に子どもの自主性を重視することを肝に銘じたいと思いました。
・子どもに関する事故がこれほど多いこと。そしてほとんどは予見できる危険として敗訴していること に驚きました。知らなかったでは済まされないですね。
・免責同意書が法的に意味が無いと知り驚きでした。

⑤安全意識を高めるための、1泊2日での講習会があった場合参加したいと思いますか?

A.合宿に参加したい 10名(33%)
B.合宿に参加できない 13名(43%)
C.不明 7名(23%)

「合宿に参加したい」と答えた方は、参加費用はいくらまで拠出できますか?

A.5,000円まで 2名
B.10,000円まで 7名
C.15,000円まで 0名

⑥その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・早川先生の講習会を定期的に行うとよいかもしれません。
・是非、また詳しい内容の講習を開いていただきたいと思います。とても役に立つ内容でした。
・大変素晴しい講習会を催していただき感謝しております。子どもたちを対象にした事業を行っている 方が多くいらっしゃると思います。こういった講習会があると子どもたちのためになりとても良い  と思います。
・野外活動の保険や応急措置の講習会を開いてほしい。(同様回答)
・先生の話し方が非常に分かりやすい講習会でした。ありがとうございました。

フラワーアレンジメント アンケート結果

2015/04/22 10:08

2015年4月22日(木)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 25名(100%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 24名(96%)
B.一般 1名(4%)

Bと答えた方は教室開催をなにで知りましたか?

・会員である友人からの情報

③今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 14名(56%)
B.まあまあできた 10名(40%)
C.できなかった 1名(4%)

④講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 22名(88%)
B.わからないところがあった 2名(8%)
C.わからなかった 0名(0%)
D.無回答 1名(4%)

⑤教室の開催日時(4月22日木曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 24名(96%)
B.他の曜日・時間帯が良い 1名(4%)

 Bと答えた方は具体的記入をお願いします。

・週末が良い。

⑥今後、アレンジメントを行うとしたらどのような内容がよろしいですか?

・そこらへんになる花で
・多肉が好きなので、又お願いします。
・トピアリー
・多肉植物のリース
・ドライフラワー
・山野草

⑦今回の教室全般についてご意見がございましたなら記入ください。

・植物はいいです。
・とても楽しかったです。みなさんの作品がとても素敵でした。
・とても良かった。
・満足度100%

⑧他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・もっとアレンジメントを増やしてほしい。
・お菓子・パン等の料理教室
・ピラティス
・近場の温泉でおいしいものをゆっくりと味わう。
・草木染
・太極拳

⑨その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・これからもよろしくお願いします。
・ありがとうございました。
・毎回いろんな教室に参加させていただきありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

日本酒を楽しむ会 アンケート結果

2015/03/07 10:08

2015年3月6日(金)開催


①今回(日本酒を楽しむ会)に参加してみていかがでしたか?

A.良かった 20名(91%)
B.まあまあ良かった 2名(9%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 20名(91%)
B.一般 2名(9%)

Bと答えた方は教室開催をなにで知りましたか?

・会員である友人からの情報

③他の会員と親睦を図ることが出来ましたか?

A.できた 18名(82%)
B.まあまあできた 4名(18%)
C.できなかった 0名(0%)

④開催日時(3月6日金曜日午後6時30~8時00分)はいかがでしたか?

A.よかった 20名(91%)
B.他の曜日・時間帯が良い 2名(9%)

    Bと答えた方は具体的に記入願います。

・もっと参加者が増えればよいと思う。
・人生について語り合えてよかった。

⑤今回の行事全般についてご意見がございましたならご記入ください。

・職員の方々には大変お世話様です。
・前沢の郷土料理等の料理を吟味して欲しい。
・その場で買えるお酒が欲しい。お土産として
・料理一寸、お酒の種類もう少し増やして欲しい。
・毎年、日本酒を楽しむ会をしてください。
・今回は若い跡継ぎの方の話を聞けて良かった。
・お酒がもう少しいただけると思っていた。(2名)
・これだけが楽しみです。料理もおいしいしお酒もおいしいで大満足です。
・今回は初めて参加で楽しかったが、もっと酒量があれば…
・初めての体験で参考になった。
・是非続けてほしい。(2名)
・今回3回目ですがとても楽しかった。
・とても楽しかった。

⑥他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・若者主体の企画を多くしてほしい。
・小旅行に行きたいです。どこでもいいです。日程が心配ですが…
・関東自動車の工場見学
・アロマ的なもの

⑦その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・自分たちで手作りビアガーデンもいいですね。
・もっと会員の増はできないかな。
・市内の事業所をもっと紹介してほしい。
・今後もよろしくお願いします。
・いつもご苦労様です。
・がんばってください。(2名)

第3回健康づくり教室 アンケート結果

2015/02/19 10:05

2015年2月18日(木)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 9名(100%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・一般のどちらですか?

A.会員 8名(89%)
B.一般 1名(11%)

Bと答えた方は教室開催をなにで知りましたか?

・ホームページ

③講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 8名(89%)
B.わからないところがあった 1名(11%)
C.わからなかった 0名(0%)

④教室の開催日時(2月18日木曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 8名(89%)
B.他の曜日・時間帯が良い 1名(11%)

 Bと答えた方は具体的記入をお願いします。

・金曜日、土曜日
・6時30分に間に合うように仕事を終わらせるのが少し大変でした。

⑤今回の教室全般についてご意見等がございましたならご記入ください。

・大変良かったのですが、あとで繰り返せるようにレジュメ的なものがあるともっと良かったと思いま した。
・またあれば参加してみたいです。
・次回もお願いします。(2名)
・分かりやすくて大変良かった。

⑥他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・ヨガ
・太巻きの作り方
・カラーアナリスト

⑦その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・いつもお世話になっています。参加料が安くていいと思います。
・ありがとうございました。

和食マナー教室 アンケート結果

2015/02/07 10:06

2015年2月6日(日)開催
 

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 24名(92%)
B.まあまあ良かった 2名(8%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・一般のどちらですか?

A.会員 23名(88%)
B.一般 3名(12%)

一般の方の教室開催情報入手方法
・友人
・友人以外からの紹介

③今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 8名(31%)
B.まあまたできた 17名(65%)
C.できなかった 1名(4%)

④講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 23名(88%)
B.わからないところがあった 3名(12%)
C.わからなかった 0名(0%)

⑤教室の開催日時(2月6日日曜日午後6時30分~)はいかがでしたか?

A.良かった 25名(96%)
B.他の曜日・時間帯が良い 1名(4%)

Bと答えた方は具体的に記入願います。

・午後7時

⑥今回の教室全般についてご意見等がございましたならご記入ください。

・日本人として心得ておきたいマナーと思いました。
・親睦を図るにもどこの誰かわからないので、会社名と氏名の名簿がほしい。
・マナーの確認ができ良かった
・具体的でとても分かり易く勉強になりました。(3人)
・普段なじみのない正しいマナーを学べてよかった。
・後ろの席は先生が良く見えなかったので台があったらよかったのでは…
・分からないことが沢山あったので、いろいろ質問できて大変良かった。
・先にすべて説明してからだった為、実際の器がなかったりした。できれば、食事をしながら一緒に説 明していただいた方がわ分かりやすいと思いました。デザートがあるなら紅茶かコーヒー付にしてく ださい。
・知らなかったことを沢山教えていただき有難うございました。明日から自信を持って和食が食べられ ます。
・普段食べなれている和食が、作法となるとこんなに難しいものなのかと改めて思いました。また、沢 山の知らなかった作法を学ぶことができ大変役に立ちました。
・とてもハッキリされていて良かった。
・食事しながら質問できて良かった。
・今まで疑問に思っていたことが分かって良かった。
・お料理美味しかった。

⑦他に企画してほしい講座・教室等ありましたならご記入ください。

・アロマ ・スケート教室
・軽い運動を日中できるもの ・ネイル(2名)
・ヨガ ・FP教室
・洋食マナー(9名) ・中国料理マナー(5名)
・折り紙教室 ・時節の料理教室
・陶芸教室 ・いちご摘みとり
・マネー教室
(ライフプランや貯蓄・保険など)
・マーブルアート
・スキー教室
(夏油・ひめかわスキー場)

⑧その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・ありがとうございました。(2名)
・いつも笑顔で気持ち良く接してくれるので行きやすいです。遅くまでご苦労様です。
・宿泊の補助がほしい。
・お世話になりました。
・旅行あるいは屋外に出かける行事を組んでほしいです。
・とても今回良かったので、是非次回は本格的な中華と洋食マナーをお願いいたします。

クリスマスアレンジ アンケート結果

2014/12/12 10:03

2014年12月11日(木)開催

①今回の教室を受講してみていかがでしたか?

A.良かった 19名(100%)
B.まあまあ良かった 0名(0%)
C.良くなかった 0名(0%)

②今回の教室を通じて他の会員と親睦を図ることができましたか?

A.できた 7名(37%)
B.まあまあできた 8名(42%)
C.できなかった 4名(21%)

③講師の指導はいかがでしたか?

A.わかりやすかった 19名(100%)
B.わからないところがあった 0名(0%)
C.わからなかった 0名(0%)

④教室の開催日時(12月11日木曜日午後6時30分)はいかがでしたか?

A.良かった 19名(100%)
B.他の曜日・時間帯が良い 0名(0%)

⑤今後、アレンジメントを行うとしたらどのような内容がよろしいですか?

・何でも良いです(2名)
・季節ごとのアレンジメント(3名)

⑥今回の教室全般についてご意見がございましたなら記入ください。

・花材がたくさんあってびっくりしました。
・基礎を作るのに時間がかかった。
・楽しかったです。カレンダーありがとうございました。
・カレンダーをいただいて、来年もステキな年になるような気になります。ありがとうございます。
・また、参加してみたいです。

⑦他に企画してほしい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・フラダンス
・おいしいコーヒーの入れ方 
・アロマ石鹸作り(アロマならなんでも)
・アロマオイル、アロマヨガ

⑧その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・今後ともよろしくお願いします。
・今日は楽しかったです。

ボウリング大会 アンケート結果

2014/12/06 10:01

2014年12月5日(金)開催
 

①ボウリング大会に参加していかがでしたか??

A.良かった 15名(75%)
B.まあまあ良かった 5名(25%)
C.良くなかった 0名(0%)

②ハートアイ会員・家族、一般のどちらですか?

A.会員・家族 19名(95%)
B.一般 1名(5%)

一般と答えた方は開催をなにで知りましたか?
・会員からの情報

③ボウリング大会の賞品はいかがでしたか?

A.良かった 9名(45%)
B.まあまあ良かった 11名(55%)
C.良くなかった 0名(0%)

④ボウリング大会の開催時期・日時(12月5日金曜日 受付午後6時30分~)はいかがでしたか?

A.良かった 17名(85%)
B.他の曜日・時間帯が良い 3名(15%)

  Bと答えた方は具体的記入をお願いします。

  • ・11月中旬 曜日時間はOK
  • ・11月中の開催が良い

⑤ボウリング大会全般についてご意見等ございましたならご記入ください。

・いろいろな賞品があって良かった。
・久々にボウリングして楽しかった。
・楽しかった。これらも続けてほしい。
・楽しい企画なので続けてほしい。
・ビールが足りなかった。入浴券がほしい。
・会費が高くなった。昨年並みでいいです。
・年に3回くらいしてほしい。
・楽しくプレイできました。
・開始時間が変更になるならアナウンスは最低限してほしい。
・楽しく過ごすことができました。

⑥他に参加してみたいイベント、受講してみたい講座・教室等がありましたならご記入ください。

・フットサル大会
・ドッジボール
・マナー教室
・マネー教室

⑦その他、ハートアイへのご意見・ご要望がありましたならご記入ください。

・ボウリング大会のゲームを3ゲームにしてほしい。
・リフト券多かったが行かない人がダメ。
・いつも楽しい企画ありがとうございます。
・毎年続けてください。

カテゴリー